忍者ブログ
東京の金融機関で働いています。 仕事のこと、ゲームのこと、徒然なことがメインテーマです。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクを導入しました。

Ventriloというボイスチャットソフトがありまして
MMOプレイヤーの間ではかなり一般的なソフトです。
iroではタナトスタワー、トール火山、名無し島、生体研といった、いわゆる上級Dでは指示のために
ペアで十分通る中級Dでは暇つぶしのために利用されます。

さて、このソフトは当然聞くためのスピーカと話すためのマイクが必要ですが
どちらか片方あれば動きます。当たり前ですね。
スピーカは当然あるのですが、マイクが無かったのですよ。
後衛ならListen onlyでもなんとかなるのですが、教授やPriだと中衛になるので。

ということで買ってきました。3000円くらいで。
やはり喋る方がタイピングするより圧倒的に早いですね。
おいらはBM使うので、「Buff me」を入れるのもモード確認しないといけなかったり
そもそもPriで参加するとチャットにほぼ参加できなかったりしたりと色々不都合がありましたが
だいぶ解消される。。。といいな?

ro-15.JPG余り関係ないですがこれは前回の名無し島のPTです。
VitPriが前衛、HiMEとMEが中衛、おいらがWizで後衛という変則PT
iROでいいと思うのは、転生職必須みたいな空気がほとんど無いことですね。
さすがにHiPriが求められることはありますが、他の職で転生職限定募集とかほとんど見かけないです。

PR

何度か聞かれたので、Wizのmagma1Fソロについて書いておきます。

・方法
物資と詠唱速度が重要なのでほぼ2PC専用。
逆に2PCがあれば転生前ソロでは最高峰の時給が出ます。
キリエ、ブレス、IAをかけてポータルで送迎。青石代を抑えたいならWiz魂も。
狩り方自体はMobを集めてSWを置き、SG10をばらまくだけ。
HiWizなら、ラーヴァを6hitで落とすためにAMPを仕込みたいところ。
ただしDexがそれなりに上がる90台推奨。


・装備
INT126Sign推奨、カホとグリズリーがほぼ3HITで落ちてくれます。
料理を使ってINT140DSign+Dラウレルまで上げたらラーヴァが6HITで落とせるようになりますが
そこまでやるかどうかは微妙。

鎧は火必須。ラーヴァの属性攻撃を防御する他にブレイザーのFBlやSiRも防げます。
後者はノックバックがあるので、SW上から追い出されるのを回避できるのは大きい。
盾はコンスタントに痛い動物か一発が怖い無形。お好きな方を。
Dexを上げるためにニングロ2つが欲しいです。料理があるなら食べてもよし。

・物資
回転をよくするためにテレポとヒールをアイテムに頼りたいので
ハエ、白P、青石をバランス良く積みましょう。何度か行けば分量がわかるはずです。
ただしWizは重量に難があるので、白Pは魚やアロエなどで代用してもよし。
iROでは課金重量+2000があるので白Pで問題なし。

・効率
アイテムをどれだけ拾うかどうかでかなり変わります。
クエストアイテムの火種を筆頭とした収集品、白ハブ石炭エル原オリ原マステラなどプチレアの宝庫
この辺りを全て拾えば、火種数十個+400kzeny/hくらい。
ただし経験値効率が1.4Mexp/hまで落ちました。

逆に火種エル原オリ原石炭マステラのみを拾っていけば2Mexpまで上がりますが、金銭的にはかなり寂しくなります。
どちらを取るかはお財布と相談しましょう。

レアはカホCくらい。他のCはいずれも悲しい限り。

・SC
ro-11.JPG無傷で落とせるのは3匹までです。4匹だと落とすまでにSWが破られます。







 

ro-12.JPGこの図は1.5倍期間のものですが
固まってるところを一掃するとこれくらの収集品は散らばります。
回収も一苦労。




 

ro-13.JPGこのようにラーヴァを上手く壁に押し当てると、氷割りがスムーズになります。
被dmgを防げて回転率も上がり一石二鳥。
SGノックバック方向の理解がPSの見せ所でしょうか。






ro-14.JPG

図からは観にくいですが、Wizが97になりました。転生まであと150Mです。

PriestのLvが94になったので基地潜入クエストをやりましたが
2Fへの入り口をカーサやガーディアンが守っているのであきらめました。
いや、正確には奇跡的に1回WPの上に到達できたのですが、そのあと基地内で鯖缶喰らいまして。

ということで、大統領クエストをやりました。


ro-08.JPGここで依頼を受けます。要するに、この国ではレッケンベル社の影響力が強すぎるので何とかしようという話のようです。
1社が1国を牛耳るというとなんだか大げさに聞こえますが、韓国などはサムスン社に有利な法案が通ったりしますし
日本でも経団連の要請というのはかなり政治を動かしますからね。




ro-10.JPG1回目のたくらみは側近の裏切りにより失敗しますが
元研究者の助力を借りて再度攻撃します。具体的には
・研究所に潜入し、重要書類の奪取
・重要装置に爆弾を仕掛けての破壊
…どう見てもテロリストです、本当に。





ro-9.JPGまたポープたんにいろいろ言わせてみたよ!
しかし、なんで一介の冒険者にガンガン仕事を依頼しますかね。
ギルドシステムが全く働いてないということでしょうか?
それとも職に就く時点で、ギルドが一定の身分保障をしているということでしょうか?
でもノービスでも大統領や教皇に会えるしなぁ。


2つのクエストで3.8M貰いました。
もっとこういうクエストは増やして欲しいですね。戦闘職以外でもLv上げられるように。
ひたすらおつかいクエストをやっても、それはそれで冒険者としてのLvが上がると思うのですが。

今実装されている季節モノのクエストが石工クエストです。
詳しい話はirowikiに載っているのでいいとして、用は各地を回って石像についてのお話を聞き、お供えに収集品を持っていくことで経験値をくれるという話です。
たぶんコンロンとかロンヤンとか、普段行かないような所に行かせるのがねらいなのでしょう。
http://irowiki.org/wiki/Story_of_the_Stone_Cutters_Event_(2008/08/05)_~_(2008/09/02)


多少収集品集めが面倒ですが、ローグが頑張ってくれました。
倉庫に眠っていた分もあるし、買い取ったモノもあるし、自分で獲りに行ったモノもあります。
85以上3人分、60以上6人分を集めるので、正直結構な出費でした。2Mくらい使ったかも?
一応85以上で2.3M、60以上で1.5Mの経験値は美味いと思いますし、BM使えば更に倍です。
Pri、教授、Linkerといった自分で稼げないキャラや、雷鳥ケミといった特価装備を全く持たない連中ばかりですし。WizとRogueはおこぼれですね。


面倒だったのが
・Rotten Meat
・Pincher of Beetle
・Shoulder Protector
・Folding Fan of Cat Ghost
でしょうか。Mobが少ない、Drop率が悪いというのもありますが、大きいのがDropテーブル。
収集をかなりSteelに頼るので、テーブルの1番目に無いとなるとがくっと収集効率が落ちます。
というか、ロウィーン狩りと猿狩りにそれぞれ1.5hくらいかかりました。夏休みじゃなきゃできねぇ。


ro-06.JPG
その間にChoco Cardが手に入りました。
既に上位互換のファルコンローブが実装されているので実用価値は薄いですが
一応最も多い場所で即沸き5匹、かなり狙って狩るのは難しいMobのカードです。絵柄が可愛いしね。
まぁ倉庫の肥やしにして、プリさんを口説くときにでも使うとしましょう(笑

教授のLvが75に達し、Bacillusでは経験値がもらえなくなりました。
もう残りはワニ園かドリアードかゴートで、ワニ園>ドリアードは確定しています。
そこで、一度も行ったことのないゴートに行ってみました。

装備は錐に水付与。錐以外はお下がりと安物ばっかりです。
STR料理が調達できればSTR90に出来るのですが、最近見かけないもので。
次善の策ということで、スティ成功率を少しでも上げるためにDEX装備で。お下がりとも言います。

ro-07.JPG

人が多いのでかなり囲まれますが、1撃がそんなに痛くないので4匹までなら十分処理できます。
スタンしても2kくらいしか減らないのでHPを多めに保つことを心がければ問題なし。
盗作はヒールにしてます。BB10にするともう少し殲滅力が上がるのかな。
まぁ、アニメ見ながらが原則なので、あまりコマンド入力はしたくないからヒールで十分。

 

収穫はBase1.1M/h。山羊の角が1時間で260本ほどでした。
教授に喰わせれば時給1.8M位出るので、ワニ園の2倍以上と見ていいでしょう。つまり超美味い。
唯一の問題は金銭効率でしょうか?魔女砂が取れたデモパン、青ハーブくらいしか取れません。
1時間で40個くらいは出るのですが、問題はそれが売れるかどうかです。最近扱ってないもので。
山羊の角を少し安めに置けば売れるのかもしれませんが、それじゃ本末転倒ですからね。
まぁ、オリやローヤルしか取れないワニ園よりマシとも言えます。

金銭・教授時給・安全性の全てでワニ園を上回ったので、教授が84になるまでここに住み着くことにします。
山羊の角が8500本ほど必要らしいですが。。。まぁ、まったりやりましょう。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/06 Ryozo]
[08/20 Talon]
[08/19 Kuroneko]
[08/18 kong]
[08/05 kong]
最新記事
(08/26)
(06/24)
(06/23)
(04/15)
(03/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kuroneko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター