東京の金融機関で働いています。
仕事のこと、ゲームのこと、徒然なことがメインテーマです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Spring Anime Im watching
ARICIA IS PRETTY. Aricia is Tsundere! Aricia has gun, twin tail and big Oppai!!
PR ~第二部・第三部~ 131~139ターン目にアクシズを出現させるとグレミーが来ます。
宇宙はソロモン周辺を先に片づけます。サイド6周辺はエゥーゴとティターンズが争っているので放っておきましょう。 開発Lv15~20では大した機体が来ないので、開発よりも生産を優先した方がいいでしょう。 エルメスinNTはそんなに強くない ~中盤編~ ガルズJが量産できるようになると一気に楽になります。 ガンダム強奪計画後にアライメントを落としておくとガーベラが手に入ります。 グレミーを狙うにせよ、アクシズ製MSが開発できるようになるといい機体がガンガン手に入ります。 ~後半編~ ~ジオン公国編~ 注意したいのが指揮官機。 ~前半編~ Lv4までは開発全振りでもいい。 ~中盤編~ 宇宙に最低限の機体を残して、オデッサ作戦に備えましょう。 陸戦機はファットアンクルにザクJ2機とザクS1機が基本編成。 イグルー機はゼーゴックのみ作りましょう。ばいばいホルバイン。 ~後半編~ ルナツーは核を使うと簡単に落とせます。というか余計な量産機を作らないためにも核を使うべきです。 制圧する前に99ターン目までねばって第二部への準備をするように。 パイロットのLv上げも大事ですが、同じくらい階級上げも大事。 ザンジバル、ゼーゴック、ビグザム、ハイザックあたりを用意して第二部へGO ~正統ジオン編~ 特にこだわりがなければ、アライメントはカオスが良いと思われる。 ザク改は素晴らしい機体です。
個人的に、NTは単機での火力が最大の魅力だと思うので 地球上空に手を出す必要はないので、画面の左の方から落としていこう。 地上はペキン、キャリフォルニアを一つずつ落とそう。 開発は最悪しなくてもいいですし、するにしてもイフリートとゼーゴックで十分です。 ・中盤 宇宙はNT用MAが落とされければ5機あるはずなので、どんどん攻めていけるはず。 開発は急がなくていいです。 ・後半編 ザクという機体の完成度の高さがよくわかりますね。 ~ネオジオン・逆シャア編~ アクシズ同様に最初は宇宙にしか拠点が無い上、連邦の本拠地は地上なので ~前半編~ 残りの全軍を2つに分け、サイド3から特別エリアを落としていきます。
アクシズ系もそうですが、可変MSが主力となる勢力では、母艦との足の速さが段違いですので 攻める順番は自由。アフリカ・北米あたりから落とした方が収入は高いですが。
特に指揮官機を乗り換える必要もないはずです。バウで十分。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kuroneko
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|